生活 ko_roro
生活
生活 天気は曇り。
生活 「求める」からこそ遠のくのなら、駆り立てられる野心を捨てて口を閉ざして黙ればよいのか
生活 握るその手が離れても、立ち上がるのを「待ち」ましょう。
「待つ」というのは「進んでいない」のか?「待って」いても何も変わらない。(停滞)「待つ」より行動しろ。(前進)多くの事柄が「向こう」から勝手にやって来るものではない。自分から探しに行かなければ手に入らない物ばかり。だけど、「人」は傷つき、「...
生活 久しぶりの風邪
昨日「あ!喉が痛い」と思ったら、風邪をひいてしまいました。今日は幸い休日だったのでずっと横になっていました。熱はなく喉が少し痛い程度で済みました。以下、具体的な話をさせていただきますのでご気分が良い時にでもご覧ください。現在私は、普段の生活...
生活 「やる気」なし。
こんな気分の時って誰でもあると思います。一言で言えば「抑うつ」状態なのでしょう。(症状の重さについては別として)また何となく「不安」でやる気が出ない、という事もあると思います。「抑うつ」と「不安」というのは、詳しい関係はわかりませんが、「よ...
生活 自分自身を救おう!!!
先日、半年ぶりくらいに「ビール」を飲みました。(コップ一杯)お酒は殆ど飲めないので普段、口にすることはあまりありません。親は普段から焼酎を飲むのですが、その日は珍しく「ビール」を飲んでいました。焼酎は全く飲む気分にならないのですが、「ビール...
生活 信念
「信念」と聞くと、徹頭徹尾、初志貫徹!!みたいな印象がするのは私だけでしょうかね?確かに「信念」がコロコロ変わるというと「信念」というよりその時の雰囲気にながされた感情みたいな軽い感じがします。ただ、「変わる」ことはあると思うし「変わらなき...
生活 遠い日の思い出
いつから綺麗な石を集めなくなったのだろう。いつからセミの抜け殻を大事に取っておくのをやめたのだろう。いつからクタクタになるまで走り回るのをやめたのだろう。い・つ・か・ら・・・「得」な・ら・や・る・・・と。「それ」は大人になり人生を歩んでいく...
生活 思い出し怒り。
[怒り」・・・良い感情ではないですよね?ちょっと調べてみても色々悪いみたい。「寝れなくなる」とか「イライラする」とか、「なんやかんやの悪いホルモン」が出るとか何とか・・・まあ、とにかく心身に悪影響だよーんとの事。そう思います。(-。-)ただ...