Just another WordPress site
不安、パニック障がい者の放課後
プロフィール
プロフィール
利用規約
ご報告
一番大切なこと
他サイトのご案内
他サイトのご案内

「回復の兆し」

生活
2021.11.19

●3歩進んで4歩下がっても、「進んだ事実」は変わらない。

今日も読んでくれてありがとう♪。

じゃね。

生活
不安、パニック障がい者の放課後

関連記事

生活

「mistake]

The important thing is"thinking wrong".It is natural,but if you think that"it is wrong"is"failure"or"bad"in the first pl...
生活

「導かれし者達」

夢は必ず叶うかな?。・・分かりません(-。-)。「諦めなければ叶う」と、言う言葉は誰でも聞いたことがあるでしょう。そして、その言葉は年齢を重ねるとともに距離が遠くなる。その言葉自体が離れて行くのではなくて、ひょっとしたら・・「自分から遠ざか...
生活

「覚悟に期待しない」

●リスクヘッジが甘くなるから。幻魔クーフーリンってカッコいいですよね。幻魔の中ではハヌマーンの方が上みたいですが、私はクーフーリンの方が好きです。仲間がクーフーリンになったとき興奮しましたよ。え?何ですか?。何の話かって?。勿論、PS4 「...
生活

「まあ、特に変わる事はありません」

●周りの意見より自分はどうしたいのか?。先日、久しぶりに「今日は日本酒一杯、飲みながらゲームでもするか・・」と思いポチリ。すると・・・↓。なんと、たった2回の戦闘でお宝が!!!。ビックリして写真撮影しましたよ(笑)。私→「マジかよ・・・」。...
生活

「笑顔の3番線ホーム」

●明日への扉。昨日、久しぶりに電車に乗る時予期不安がありました。電車に乗り心拍数を測ると30秒で40回。ちょっと、高いくらいかな・・・と。そして、今日。暖かく自宅を出た時から何だか陽気な気分でした。駅のホームに降りると3番線ホームには日の光...
生活

「地獄への道は善意で敷き詰められている」

衝撃タイトル(笑)。結論は「良かれと思って行った事が、必ずしも良い結果になるとは限らない」。ーーーーーーーーーーーーーーー。参考サイト  地獄への道は善意で舗装されている - Wikipedia(参照日 2020/05/22)。ーーーーーー...
「心、フワフワ」
「執着中の作業中」
ホーム
生活

プロフィール

敏感人
ko_roro
ko_roro

20歳の時にパニック障害が発動しました。
現在は寛解(完治ではないが症状は治まっている)の状態です。
時折、不安発作あり。

現在、強迫性症状もあり。

ゲーム好き  RPGが多いかな。

ギター好き  ロックが好きですが今はジャズも勉強中。

散歩好き   休日でも1時間程、歩きます。

読書好き   ジャンルは特になし。

不安、パニック障がい者の放課後
Copyright © 2018 不安、パニック障がい者の放課後 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ