生活

「今、この瞬間こそが自分を救う」

先週は結構ストイックに生活をしていました。良い意味で。今週は何だか「んー何かなー」って感じでした。カッコいい言い方をすれば「心、ここにあらず」です。そして、今朝、目が覚めた時も何だかぼんやりしてました。「んー何を勉強しようかなー・・」と。ち...
生活

「死ぬな」

それだけ。また「ここで会おう」。
生活

「高低差無視」

「ファイナルファンタジータクティクス」と、言う私の人生観を変えたゲームの一つに「高低差無視」というアビリティがあります。シュミレーションゲーム何ですけど、相手との「向き」「高さ」などの概念があり、高い場所に居る敵には少しづつ上って行かないと...
生活

「見えざる手の中で」

エッセイのブログを更新いたしました。皆さん、体調はいかがでしょうか?。私自信自身も含め、幸運にも健康に過ごしています。以前よりも、手洗い、うがいを気をつけています。「自分が健康でいられるのは、自分が健康を管理しているからだ」。と、思いますか...
生活

「この空の下で」

例えば「あなた」が不安だったら。例え明日、曇っても。例え明日、雨が降っても。例え近くに居なくても。「私達」は「あなた」を応援するだろう。「私達」は「あなた」を励ますだろう。
生活

「どっこいしょっと」

一人では越えられない壁もあるけど、ちょっとだけ持ち上げてくれたら越えられるかもよ?。「持ち上げる」とは、何も物理的な事だけではないでしょう。「頑張れ」「きっと出来るぞ」。「自分が」「やってみたい」「乗り越えたい」と思うのならばやってみたらい...
生活

「マナーを守ってみる」

(エッセイのブログを更新いたしました)。皆さん、こんにちは、こんばんは。体調はいかがでしょうか?。中々、寝付けなかったりする方もいらっしゃるのではないでしょうか?。自分に対しての「出来る事」と社会に対しての「出来る事」。「社会」という大きな...
生活

「今、出来ることをやってみる」

1、手洗い、うがいを丁寧にする。2、食事の時30回噛むように意識する。 3、、朝、以前より一時間早く起きて勉強をする。4、引っ越しの片付けで見つけた、メガドライブの「シャイニング・アンド・ザ・ダグネス」を寝る前にやる。5、ドラクエ3でカンダ...
生活

「ちょっと、整理してみよう」

不安な毎日ですし「落ち着け」「冷静になれ」と言われても簡単に不安は消えないと思います。私もそうです。「不安」「心配」とは別に、ちょっと火災で避難した時を思い出していました。まず・・。1.情報は変わる事。(昨日聞いた情報が変わるというのは凄い...
生活

「綱引きしようぜ」

昔、「リンゲルマンの綱引き実験」というのがあったそうです。一人で綱を引くと、100%の力を発揮する。二人だと93%、三人だと80なんぼ、四人だと70なんぼ・・と、ちょっと細かい数字は省きましたが、要は人数が増えると「手を抜く」という事です。...