生活 「上を向いて笑ってみた」 笑顔を作るだけでも効果がある・・と、いうのは皆さん聞いたことがあると思います。でもですねー中々、難しいですよねー。不安や心配している時って、気付いたら顔がこわばっています。2、3日前から腰に手を当て上を向いて「わっはっはっ」声に出して笑って... 2020.04.13 生活
生活 「嫌な事が一つあったら良い事を二つしよう」 エッセイのブログを更新いたしました。今日は「嫌な事があった」・・・と、いう訳ではないのです(笑)。ただ、「嫌な事」を考えたんです・・仕事中に。で、勝手に嫌な気持ちになりました(苦笑)(-。-)。「どうしよっかなー」と考えてました・・仕事中で... 2020.04.10 生活
生活 「不思議な偶然」 「皆のクラス」を更新いたしました。今日の空は鉛色でとても寒かったです。最近、何となくモチベーションが上がりませんでした。そんな気持ちで仕事をしていると本社勤務の仲間が不意に訪れました。「あら?珍しいですね」なんて声を掛け、ちょうど仕事の事で... 2020.04.09 生活
生活 「小さな戦士」 今日は意気揚々と自宅を出て出勤前に「バイオハザードRE: 3」を買う時、お店の人に割と強めに「ありがとうございまーす」と伝えました(笑)。職場のトイレで軽くスクワットをしました(笑)。(ちょっとだけ、負荷軽め)。仕事も無事に終わりかけた時・... 2020.04.03 生活
生活 「名前を入力して下さい」 昨日の休憩中ですねー、とても不安になりました。ちょっとお腹が緩くなるくらい(汗)。手帳を取り出し、心配している事を書きなぐりました。(その時、この記事の事を思いつきました)。元気になり仕事に戻ると、こういう時に限って普段しないようなミスをす... 2020.04.02 生活
生活 「不安メモ帳」 最近、どうしても不安な事を考えてしまって中々寝付けませんでした。昨日も布団に入ってから何だか嫌な感じ。机に入っていた中途半端に使っていたメモ帳を取り出し、スマホで5分、タイマーを掛け不安な気持ちを書き始めました。書きなぐりで。今、自分が思っ... 2020.03.31 生活
生活 「影響の輪と関心の輪」 これは「7つの習慣」という本に書いてあったことです。本を読まない人も名前は聞いたことがあるのではないでしょうか?。この本は是非とも読んで頂きたい。さて、かなり乱暴にまとめると・・↓。「関心事」にエネルギーを沢山使うと、ろくな事にならない、と... 2020.03.29 生活
生活 「メタ認知を確認しよう」 メタ認知→自分の思考、行為を客観的に把握し、認知できる能力との事。さて、皆さん、調子はどうですか?。調子が良い人、悪い人、あとは先日の私の様に「何となく・・」と言う方もいらっしゃるでしょう。そう・・まさに「これ」なんです。自分がどんな状態か... 2020.03.28 生活