生活

生活

「ボディーソープについて」

まず、始めに書いときますが・・・。知ってます、分かっています・・皆さんがオジサンのボディーソープの話なんぞに興味がない事なんて・・・世界一どうでもいい情報。(-。-)。なので、無論、話の顛末(てんまつ)は別にあります。ーーーーーーーーーーー...
生活

「やってくれるじゃねーか」

そうか、そうか・・・次から次へと。段々と「落ち込む」を通り越してムカついてきたぜ!!!(笑)。(-。-)。お前ら(困難)何かに絶対、負けないからな!!!。(Jill WellingtonさんによるPixabayからの画像です、ありがとう。
生活

「不思議な出会い」

何となくスッキリしない気分のまま今日、仕事に行きました。(朝、起きたとき、頭も痛かったかな)。終わり・・・・。じゃーねー。(-。-)。 じゃなくて・・・。まあ、無事に仕事が終わり帰る途中「コートをクリーニングに出したい」と思っていた事を思い...
生活

「続く困難」

(エッセイのブログを更新いたしました)。新しい環境に身体がまだ慣れず体中が痒かったり、中々寝付けなかったりしました。また、以前の団地に新居に持ってくる物が置きっぱなしだったりと中々落ち着かない日々でしたが、 兄弟の協力で運んでもらいました。...
生活

「ポジティブとは何だろうか」

自分にとって望んでいない事が起きた時にどう考えるか・・と、いう事なんでしょうけど。皆さん、こんにちは、こんばんは。皆さんは、ご自身の事をどう思っていますか?。「ポジティブ」か「ネガティブ」かで言うと。重さや長さで測れる物ではないので他人と比...
生活

「壁があればぶち破り弱気なんてくしゃくしゃにしてポイッ」

皆さん、調子はいかがでしょうか?。調子が悪かったりすると特に弱気になります。「調子が悪くなくても」弱気になったりします・・昨日の私の様に。(・_・;)。時には不安になり、悩んだり、迷ったり、弱気になったりします。きっと、誰でも。弱気になるか...
生活

「不意の一撃」

今日、昼食を取った後、不意に凄い「弱気」に襲われました。自分の気持ちが急速に「持っていかれる」のが分かったほど。ちなみに、今日は仕事でしたがミスもなく好調でした(笑)。原因はよくわかりませんけど、何ていうか血の気が引くように自分の心が引いて...
生活

「分からない」という正解」

今日は「不安」や「病気」について書いておりますので、体調に合わせてお読みください。それでは、スタート!!。「分からない」から調べたり聞いたりしますでしょ?。「分からなくて」「答えが知りたい」から調べたり聞いたりしますでしょ?。私もそうです。...
生活

「自分の「心」に反するのなら、過剰適応なんて踏みつぶし同調圧力を跳ね返せ」

過剰適応(かじょうてきおう)→相手や環境に必要以上に合わせること。同調圧力(どうちょうあつりょく)→特定のグループで意思決定をする時、少数意見の者に対して「恥」と思わせたり、「お前のせいで全体に迷惑がかかる」など主張する。私個人の意見ですが...
生活

「努力について」

先日、エッセイのブログで「努力」の事を書きました。確かに「成功のでる努力」というのは難しいです。私も、自分のやっている「努力」が「成功」に近づいているのか、それとも「違う努力」をした方が良いのかは未来にならないとわからない。皆さんに質問があ...