生活 「回復」への小さな願い。 何となく落ち込み、こんな事を書いて自分の部屋に貼りました。(字が汚くてごめんなさい。)DSC_0130誰かに何かを言われた訳ではないのに、自分で勝手に落ち込みました。(笑)こんな事って、ありますよね?(ちょっと、押し付けがましいですけど。(... 2019.07.16 生活
生活 何となく・・・。 PCの電源を入れぼんやりしてました。私→「ちょっと、タイピングの練習でもするか」と思いポチポチと練習しました。タイピングが出来る人にとっては何てことはない記録何でしょうけど、久々に記録を更新しました。最近は、文字数よりミスを減らそうと練習し... 2019.07.10 生活
生活 私の意見を聞いて・・くれる「よね!?」 自分の意見を聞いて欲しい・・という事は誰でもあるでしょう。自分の意見を通すために大きな声で乱暴な言葉を使う・・さて、仮に「正しい」としても聞く耳を持つ人はどれくらいいるのでしょう。私にも自分が「正しい」だろうと思う事はあります。難しい事です... 2019.07.09 生活
生活 ヨガヨガヨガヨガ~。 ヨガファイア・・・(?_?)。ブッブッー!!間違い。先日、ヨガの本を借りました。「自律神経どこでもリセット!ずぼらヨガ」。著者 崎田ミナ。監修 福永伴子。飛鳥新社。定価(本体1,111円+税)。手軽に「やってみようかな」と思えます。気分が悪... 2019.07.08 生活
生活 同じ?。 自分のブログを振り返ってみると同じような事を書いている記事があります。これは、書く事が無くて書いている訳ではなく「同じ事を悩んでいる」。同じ考えがぐるぐる回っています。書く時は以前の時より時間が経っているのですが、冷静に見ると「ほぼ一緒」。... 2019.07.08 生活
生活 合理性「だけ」を求めて非効率になる。 「さっき教えただろう、何やってんだ!こんな仕事「普通」一回で覚えられるだろう馬鹿野郎!!!」「その日だけ」を考えたら効率的かもしれませんね。私が「あなた」に対してこういう態度で接したらどうでしょうかね?「その日」はきっと質問してこないから自... 2019.07.03 生活
生活 満たされぬ心の領域が広いほど攻撃力が上がってしまう。 最近、気温が高めになってきました。皆さん、体調は大丈夫ですか?私は落ち着いて過ごしています。今日、帰りの電車に乗った時「あっ!!予期不安」と感じました。電車が発車して「ああ~ちょっと具合悪いなー」と感じながら空いている席を探していました。無... 2019.06.28 生活
生活 痛みが「苦痛」に変わる時。 今日はちょっと、具体的というか人によっては不安を煽られているような気がするかもしれません(勿論、そんな気持ちはないです。私も具合が悪くなるので(-。-))気分が良い時にでも読んでくれたら嬉しいです。まあ、そんなに難しい事は書けないから安心し... 2019.06.25 生活
生活 「受け入れる」という不安 皆さんは「不安症」などの本を読んだことがありますか?その中でとにかく「受け入れる」という姿勢が大事という事が書いてあります。「受け入れる」・・うーむ・・色んな本を読んでみてもこの「受け入れる」という事がサラサラッと書いてあるのが目につきます... 2019.06.23 生活
生活 「〇、2、〇、4~」 「呼吸」に意識を向けるようになって約一か月が経とうとしています。その中で中々自分の「呼吸のリズム」が上手く出来なくて考えていました。先日、仕事が終わった後、ちょっと嫌な事があり嫌な気持ちでした。自宅に着き食事をしていつも通り過ごしていました... 2019.06.22 生活