生活 「ふがががー」 ・・・こんなタイトルのブログって・・・?(笑)( ̄▽ ̄)。私→「いやいや、違うんすよ。ちょっと聞いてください」。昨日・・23:00頃、ブログを書いていたのですが、何となく気分が落ち込んでいて何回も何回もタイピングをミスしてイライラしてました... 2019.10.10 生活
生活 やってみないと分からない事 いやー、迷ったけど買ってきました。↓。「ドラゴンズドグマ ダークアリズン」まだ、スカイリムが全然終わってないのに買ってしまいました。キャー楽しみ。( ̄▽ ̄)。うぉっほん!!えーそうなんです。やってみないと分からない事って沢山あるんです。ゲー... 2019.10.08 生活
生活 バナナを買いにコンビニへ う・・身体が痛い・・と感じ目が覚めました。そうか・・昨日の筋トレの筋肉痛でした。今日は休日なのでいつもより遅く起きました。シャワーを浴び朝食を食べコンビニへ向かいました。無事にバナナと「丸ごとバナナ」という2種類のバナナを筋トレしたからバナ... 2019.10.05 生活
生活 変わりゆく街並み 思い起こせば先週、美容室に行こうと思ってましたが珍しく休みが被ってしまい行けませんでした。「他の美容室に行こう」と考えていたけど何だか疲れていたので止めました。今日、早出の早上がりだったので帰りに寄りました。いつも通りの感じです。どれくらい... 2019.10.04 生活
生活 「感」です 第6感、虫の知らせ、女性の感(怖っ)何となく・・。こういった事ってありますよね?。先日のブログで「孫子の兵法」の本を購入したと書きましたがこれも「感」です。普通に考えて本を読んで「気持ちが楽になる」ってどうですかね?普段本を読まない方はピン... 2019.09.29 生活
生活 「mistake] The important thing is"thinking wrong".It is natural,but if you think that"it is wrong"is"failure"or"bad"in the first pl... 2019.09.27 生活
生活 遠くを目指し挑戦するのは時に苦しく感じるけれど「豊か」なってることに気付かない。 皆さんもきっと「目指している」「いた」ことがあったはず。現在「ないなー」と思っても人は必ず「何か」と目指していると思います。大きく一言で括ってしまえば「幸せ」になること。その手段として、仕事、お金、恋愛などがくっついている。勿論「手に入れる... 2019.09.26 生活
生活 「あ!変わった」 自分が「変わったな」と実感出来る時って突然だったりします。先日、他の支店に行って「いつも通り」仕事をしている時・・・。「いつも通り」とは私が「やらなくてもいい仕事」でした。ある時「これじゃお客さんに迷惑かかるよな?」と思い自分から動いていま... 2019.09.24 生活
生活 「先入れ先出し」 今日、玉子を買いました。・・・「だから何なんだ」って事ではなくて、皆さんも買い物をしたら間違わない限り古い物を「先」に使いますよね?食材は勿論、他の物でも。普段、私達は「何かをして」その「物」を相手が買ってくれて、お礼を言う・・というのが大... 2019.09.18 生活
生活 「先延ばし」の美学 皆さん、こんにちはこんばんは。「先延ばし」というのは「悪い」習慣である・・というのを聞いたことってありますよね?。あるはず。(-。-)。「やらなきゃ」「やらなきゃ」と思いながら日数だけが過ぎていく・・これは「良くない」と思います。ただ・・時... 2019.09.14 生活