生活 「感情の数値」 ●今日は発作に関する記述があるので、体調と相談してください。●自分の心拍数の数字です。今日、買い物帰りに久しぶりに友人に会いました。いつ以来だったかな・・・お互い元気で何より。さて人生において「良い人との出会いは感謝であり再会は感動」である... 2020.11.03 生活
生活 「その心、信じられるか?」 ●「あなた」と自分へ(笑)。長文ですので読み疲れするかも。ミスや勘違いはある。そして、私も「面倒だなー」という気持ちが顔に出て他人を不快にさせている時があるかも知れない。人には「反省」が必要だろう。ただ、反省は相手に対し土下座をするとか、ず... 2020.11.03 生活
生活 「感情の海の中でゆらり」 ●凄く嫌な思いをした日。こんばんは。11月になりいつも見慣れていた緑の木々が赤や黄色に染まっています。最近いつもカバンに入れている本があります。「スタンフォードのストレスを力に変える教科書」と「ユダヤ人大富豪の教えⅢ」です。「スタンフォード... 2020.11.01 生活
生活 「この時期の心の準備」 ●冬季うつ病に気をつけよう。皆さん、こんばんは。最近の調子はいかがでしょうか?。この時期は毎年、寒暖差と日照時間の関係で大体、調子が悪くなります(-。-)。ただ、「こういう時期なんだ」と心の準備をしているだけでも、大分、気が楽になります。今... 2020.10.28 生活
生活 「ハートに火をつけろ」 ●うっふん💛・・・??。諦めなければ夢は叶う・・・と、言うセリフば多分、世代を超えて聞いたことがあるのではないでしょうか。まあ、私個人の意見ですが、現実的に考えると出来ないことが多い気がします。でも、私は自分に対しても、あなたに対しても目標... 2020.10.27 生活
生活 「与える意味ってあるの?」 ●与えるとは物やお金だけではない。そして、奪うことも、物やお金だけではない。自分の都合だけを押し付ける人を私は「奪う」と判断しています。私の判断が正しいかどうかは分からないけど、こういった事は皆さんも経験あるでしょう。一見、「奪う人」という... 2020.10.26 生活
生活 「優しさを担保に「大きな」見返りを求めると辛くなりそうだ」 〇みんなのクラスを更新しました。「お金」●私は「優しそう」らしいですよ(笑)。仕事の話ですが、私はなるべく「優しく」教えている・・・つもりです。で、勿論「見返り」を求めます。「仕事が出来るようになる」という見返りです。「厳しく」教える時も必... 2020.10.24 生活
生活 「調子が悪かったのでベホイミを使う」 〇エッセイのブログを更新しました。「動機」●どこに書いたか忘れました(・_・;)。つまり、筋トレしてお風呂(湯舟)に入ってのんびりする・・・という事です(私のベホイミ)。今日はいつもより疲れました。モヤモヤ~ンとして。さて、どこでもある問題... 2020.10.20 生活
生活 「変わらないかもしれないけど、やってみないとわからない」 〇エッセイのブログを更新しました。「陰徳」●親切って意味あるのかな?。ないかも知れません(笑)。私が「親切」かどうかは別としてもね(・_・;)。でも、大体、「気分はいい」ですよね。そして、「今、見えるもの、今、感じることだけで全てが決まって... 2020.10.18 生活
生活 「自分発、あなた行き」 ●年頃(?)の悩み。今日、帰宅してから凄い無力感に包まれました。「何かが出来ない」とか「上手く行かない」とかでの悩みではなく・・・、「全てが無駄になるのではないか」と、言う感情に包まれました。凄く、久しぶりにとても嫌な気分になりました。「何... 2020.10.11 生活