Just another WordPress site
不安、パニック障がい者の放課後
プロフィール
プロフィール
利用規約
ご報告
一番大切なこと
他サイトのご案内
他サイトのご案内

「お知らせ」

生活
2025.03.31

lit.linkにまとめました。

ko_roro lit.link
「放課後」だからこそ作れる物があります。、心に「ちょっと効くもの」を書いたり作ったりしてます。、SNS、画像、音楽、動画、個性とスタイルを1リンクに
lit.link
生活
不安、パニック障がい者の放課後

関連記事

生活

「冬のいい所」

●スキーも雪遊びもしないが、コートのポケットに文庫本が入る。最近、コートのポケットに「自分の中に毒を持て」の本を入れてちょっとした待ち時間に読んでました。自分の中に毒を持て<新装版>新品価格¥663から(2020/12/28 21:57時点...
生活

ニヒリズム

先日、本を読んでいたらこの「ニヒリズム」という言葉が出てきたので調べてみました。知っている方って多いですかね?私は初めてでした。ざっくりとまとめてしまいましたけど虚無主義 人間には意義や価値などないという考え。どうせ無意味、など。あれ?これ...
生活

他人の目

皆さまこんにちは、こんばんは。ご覧いただきありがとうございます。いかがお過ごしでしょうか。そこそこお元気ですか?他人からどう見られるか・・・というのは必要な部分も沢山あると思います。それを考える事により、「もっと良いものを作ろう」「もっと売...
生活

「そうだ・・・諦めるな・・・また、立ち上がろう」

●↑とは、言ってみたものの・・・。何となく、頭が晴れない日が続く。落ち込んでいる訳ではない。暗いニュースに包まれる。以前の様な焦燥感は無いけれど、「諦め」というか「無駄なんじゃないか?」という考えが頭をもたげる。そつなくこなすが、熱をあまり...
生活

「赤い瞳の夜」

●時間がかかること。皆さん、お帰りなさい♬。体調はいかがでしょうか?。私は不完全恐怖が、良かったり悪かったりを繰り返しています。さて、いきなりですが皆さんにとって、例えば10年という時間はどれ位の長さでしょうか。人それぞれでしょうけど、多く...
生活

そして、「誰か」の為になれるのか・・・

「祝福と別れ」そして「人間としての感情」
「AIを使って愛の必要性を知る」
ホーム
生活

プロフィール

敏感人
ko_roro
ko_roro

20歳の時にパニック障害が発動しました。
現在は寛解(完治ではないが症状は治まっている)の状態です。
時折、不安発作あり。

現在、強迫性症状もあり。

ゲーム好き  RPGが多いかな。

ギター好き  ロックが好きですが今はジャズも勉強中。

散歩好き   休日でも1時間程、歩きます。

読書好き   ジャンルは特になし。

不安、パニック障がい者の放課後
Copyright © 2018 不安、パニック障がい者の放課後 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ