「強迫性障害について」

具体的な内容を書きますので影響が受けやすい方は体調が良い時に読んで頂ければ幸いです。

ちなみに私は影響を受ける方です。

(ー。ー)。

・ブログの下段に読んだ本のリンクを貼っておきます。

参考になれば嬉しいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー。

さて、

先月位から、確認強迫の症状がかなり強く出て生活に支障が出る程になってしまいました。

大体、100回くらいの強迫行為。

自宅を出るのに20分くらいは時間がかかるようになってました。

(体調により変化はありましたけど)。

通院している心療内科にも相談はしてましたけど、これほどの強い症状ではなかったので何となく過ごせていました。

一通りの確認・・・電気やガス、水道などの確認は「普通の人」でもするでしょう。

ただ、この行為が度が過ぎる程になりました。

玄関で靴を履き、さあ、行こうかな・・・すると・・・。

私→「・・・もう一回確認してくるか・・・」。

私→「よし!OK、今度こそ行こう」。

私→「・・・、・・・、・・・、っていうか他の人ってどうなってるの?普通って何?」。

私→「もう・・・マジでしんどい、ここで、体力使い切りそうだ・・・」。

私→「そういえば、強迫性障害についてキチンと調べたことはなかったな・・・本を読んで見よう」。

※私は本で調べます。ネットの書いてあることは誰かわからないので・・・書いてる本人の私が言うのも何ですけども。

すると、確認強迫だけではなく、他の強迫観念も当てはまりとても参考になりました。

不安は無くならない。

ただ、影響を減らすことはできる。

・・・分かってはいるんですけど、難しいことです。

先週、床屋に行った時混んでいたので止めたんですけど、それが回避行動に繋がってしまい2回目行く時に予期不安が強くなってしまいました。

かなりしんどくなり「やめようかな・・・」と思いましたが、3回目はもっとしんどくなるので、首に巻くタオルを緩めてもらい何とか切ってもらいました。

それから数日後、新しい歯医者に行かなくちゃいけなくなり、予約の電話をしようとするだけで動悸がする。

私→「・・・、・・・、明日にするかな・・・(回避行動)(・_・;)」。

回避行動をするほど不安が強くなるのは、身をもって知っています。

結局、10分位かかりましたが、電話をして来週、予約を取りました。

・正直、来週の歯医者のことを考えると気が重いです。

それでも、どっちにしてもいつかは行くしかないのでしょうがない。

起きてもいない不安に追い詰められる。

・・・これは、他人から見ると馬鹿馬鹿しいことですが、当人にとっては辛い状態です。

それでも、希望はあります。

根性、我慢、気力、努力・・・そんなことではなく病院にキチンと相談、治療をすれば「治る」ということです。

来月、いつも通っている心療内科に今度は強迫性障害の治療について相談します。

現在の確認行為はかなり減りましたが強迫観念は無くなっている訳ではありません。

私→「・・・もうちょっと、確認したい!!!(手がプルプルプル・・・(・_・;)。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー。

これを読んでいる方へ。

現在、辛い状態の方も居るでしょう。

現在は何ともなくても、今後、何かしらの強迫性障害になる可能性は誰でもあります。

そんな時、色んなことが嫌になること、きっとあります。

私は医者ではないので、「治す側」ではないけれど、「当事者」としてはやっぱり、少しづつでも良くなっていきます。

そして、「ああー良かった」と思える日、感じる時がきっとあります。

・今日、自転車に乗ってちょっと遠出をした帰り、小学校で子供達が踊りの練習をしているのを見た時、嬉しい気持ちになり「ああー良かった」と感じました。

あなたにもそんな日が、きっと来るでしょう。

では、今日はこの辺で。

読んでくれてありがとう。

じゃね。

【読む常備薬】図解いちばんわかりやすい強迫性障害 強すぎる「不安」と「無意味な行動」の断ち切り方新品価格
¥1,307から
(2023/5/19 14:23時点)
強迫性障害の治療ガイド新品価格
¥880から
(2023/5/19 14:23時点)

生活

次の記事

「琴線に触れる」