Just another WordPress site
不安、パニック障がい者の放課後
プロフィール
プロフィール
利用規約
ご報告
一番大切なこと
他サイトのご案内
他サイトのご案内

「お知らせ」

生活
2025.03.31

lit.linkにまとめました。

ko_roro lit.link
「放課後」だからこそ作れる物があります。、心に「ちょっと効くもの」を書いたり作ったりしてます。、SNS、画像、音楽、動画、個性とスタイルを1リンクに
lit.link
生活
不安、パニック障がい者の放課後

関連記事

生活

復活!!!

皆さん、こんにちはこんばんは。いかがお過ごしでしょうか?私は先日、憂うつな気分で休日を過ごしましたが調子はいかがですか?昨日と今日で気分がまるで違う・・・一言で言えば情緒不安定なのでしょう。先程、「ふっ」と思いました。情緒不安定って悪い事な...
生活

「名前を入力して下さい」

昨日の休憩中ですねー、とても不安になりました。ちょっとお腹が緩くなるくらい(汗)。手帳を取り出し、心配している事を書きなぐりました。(その時、この記事の事を思いつきました)。元気になり仕事に戻ると、こういう時に限って普段しないようなミスをす...
生活

「・・・」へ。

気だるい寝起きでした。「誰が」や「何に」対してではなく何となく不安でだるい気分。なかなか起き上がる事ができずに12時位までゴロゴロしていました。今日は午後から歯医者に予約をしているので洗面所へ。12時15分。歯を磨きながら鏡を見る「・・・と...
生活

「比較しないというのは本当に正しいのか?」

このブログでも何度も書いてますが、他人と比較をして自己嫌悪に陥るのは不健康。比較によって自分の弱さ、出来ない部分が見えるから。他人が当たり前に出来て、自分には出来ない。しかし、それが自分の特性として武器になったらどうだろうか?とふと思った。...
生活

「落ち着いた通勤」

●久しぶりの気持ち。皆さん、こんにちは。調子はいかがでしょうか?。私は、最近よく電車が遅れたり止まったりしていました。そのせいか、自宅を出ようとすると何だかお腹の調子が悪い。そんな日を、通日繰り返していました。しかし今日は何故か、何も気にな...
生活

「考えるだけで怠惰が消える?」

●将来の自分を想像する。昨日に引き続き以下から参考にさせて頂いています。ーーーーーーーーーーーーーーー。参考書籍。ケリー・マクゴニガル=著 神崎朗子=訳 (二〇一五年10月十五日第一刷発行)。「スタンフォードの自分を変える教室」。大和書房。...
「祝福と別れ」そして「人間としての感情」
「AIを使って愛の必要性を知る」
ホーム
生活

プロフィール

敏感人
ko_roro
ko_roro

20歳の時にパニック障害が発動しました。
現在は寛解(完治ではないが症状は治まっている)の状態です。
時折、不安発作あり。

現在、強迫性症状もあり。

ゲーム好き  RPGが多いかな。

ギター好き  ロックが好きですが今はジャズも勉強中。

散歩好き   休日でも1時間程、歩きます。

読書好き   ジャンルは特になし。

不安、パニック障がい者の放課後
Copyright © 2018 不安、パニック障がい者の放課後 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ