Just another WordPress site
不安、パニック障がい者の放課後
プロフィール
プロフィール
利用規約
ご報告
一番大切なこと
他サイトのご案内
他サイトのご案内

「お知らせ」

生活
2025.03.31

lit.linkにまとめました。

ko_roro lit.link
「放課後」だからこそ作れる物があります。、心に「ちょっと効くもの」を書いたり作ったりしてます。、SNS、画像、音楽、動画、個性とスタイルを1リンクに
lit.link
生活
不安、パニック障がい者の放課後

関連記事

生活

「今、この瞬間こそが自分を救う」

先週は結構ストイックに生活をしていました。良い意味で。今週は何だか「んー何かなー」って感じでした。カッコいい言い方をすれば「心、ここにあらず」です。そして、今朝、目が覚めた時も何だかぼんやりしてました。「んー何を勉強しようかなー・・」と。ち...
生活

「感傷的になる時期」

●時間が経てば感じ方も変わる。温度差が激しい最近。やっぱり、というかちょっと、気持ちが落ち着かない。そんな日々が続いておりますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?。・大勢の人が居る場所なのに孤独を感じる。そんな気持ちになったことがきっとあ...
生活

「馬鹿か・・俺は」

昨日の訳の分からない不安が身体から抜け切れず仕事をする。ふと以前、図書館で借りた本を思い出す。・あやうく、未来に不幸にされるところだった堀内 進之介(著)吉岡 直樹(著)全く、その通り。自分の愚かさが馬鹿馬鹿しい。おすすめです。またね。
生活

「変わる」力と「変わらぬ」思い。

生活

呼吸の中で感じる振り子の心と感情の避難場所。

カチッカチッカチッと時計の針が鳴りTVから音楽や声が聞こえてくる。家族の声、キーボードを叩く音、ノートに文字を書く音、道路を走る車の音、通りを歩く人達の話声。沢山の音や人の気配を感じながらも、それでも「孤独を感じる」事ってあると思います。私...
生活

比べず、責めず、騒がず。ただ、己を信じ、やれることを実行する。

「祝福と別れ」そして「人間としての感情」
「AIを使って愛の必要性を知る」
ホーム
生活

プロフィール

敏感人
ko_roro
ko_roro

20歳の時にパニック障害が発動しました。
現在は寛解(完治ではないが症状は治まっている)の状態です。
時折、不安発作あり。

現在、強迫性症状もあり。

ゲーム好き  RPGが多いかな。

ギター好き  ロックが好きですが今はジャズも勉強中。

散歩好き   休日でも1時間程、歩きます。

読書好き   ジャンルは特になし。

不安、パニック障がい者の放課後
Copyright © 2018 不安、パニック障がい者の放課後 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ