「図書館の中の「離れた時間」が好きです」
急に涼しくなった最近。
日が暮れるのも早くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?。
先日、少し強めの強迫症状が続き「なんだかなー」何て思いながら過ごしていました。
・選択理論心理学、というのをご存知ですか?。
私では説明できなので、ご自身で調べて見て下さい(・_・;)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー。
今日、検査結果を聞く為、病院に行きましたが担当の先生が休みでした。
(確認しろよ(笑)。
私→「さて、せっかくだから、久しぶりに自転車で走ろうかな・・・」。
私→「お!この道は行ったことが無い、ちょっと、行ってみよう・・・と♬」。
帰りに土手で回想し図書館により、これまた久しぶりに推理小説を3冊借り、本屋にで、2冊、本を買いました。
以前、調子が悪い時によく寄った土手と図書館。
図書館は仕事をしていない時期、行く当てもなかったので通っていました。
その時借りていた本は小学生の時、見たことがある「少年探偵団」のあの本です。
(怪人二十面相とか)。
皆さん、覚えてます?。
私と同年代の方なら見覚えがあると思う。
あの時は読めなかったけど。
図書館の匂いと空間って独特ですよね。
まるで時間が止まっている・・・というより、世間から「離れている」・・・そんな気がします。
帰宅後、借りてきた推理小説を1冊読みました。
コーヒーを飲みながら、二時間半くらい。
小説家を目指していない人(私などにとって)推理小説を読んでる時間って無駄・・・かも?。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー。
私達は今、「立ち止まる時間がない」・・・そんな気がする。
バブル時代というのも、やはり立ち止まって考える時間なんてなかったと思う。
その時代、就職しない、しても転職するなんて考えられなかったでしょう。
現在、その時代とは違うけれど、皆、スマホを見ている。
食事を「しながら」トイレ「しながら」運転「しながら」、あらゆる場所、あらゆる時間で。
何か「立ち止まれない事情がある」のか。
ひょっとしたら、「それらをしない私」こそが他人から見たら逆に「違う」のかも知れない。
でも、私は「その、違うこと」にアイデンティティーが欲しい訳ではないのだけれど。
でも、「いつか」ふと「足を止めて考えざる負えない時」が来る。
そんな気がするけど皆さんはどう考えるだろうか?。
そんなことを考えた水曜日。
では、読んでくれてありがとう。
バイバイ。
こちら↓はいかがでしょうか?。
たちどまって考える (中公新書ラクレ (699))新品価格 ¥924から (2023/9/20 18:33時点) |
スマホ脳(新潮新書)新品価格 ¥970から (2023/9/20 18:33時点) |
死ぬときに後悔すること25 (新潮文庫)新品価格 ¥539から (2023/9/20 18:34時点) |