「意識的にのんびりする」

●ドタバタと走り回るがミスばかり。

こういった経験、一度はあるでしょう(-。-)。

生産向上のため自分に詰め込むが、空回っている可能性があるのでは?・・・と(・_・;)。

今朝、こんなことを考えました。

「何かが無くなるというのは価値がなくなるから」。

私が子供の頃、駅の改札を通る時は駅員さんがホッチキスみたいな道具で切符に穴(?)をあけるんです(パチンッと切符を挟むんです。ちょっと表現がおかしいですけど、同世代の方は分かるはずです)。

この時の駅員さんのスキルというのは、より多くの人から切符をパッチンすることが「スキル」として必要だったでしょうし価値があったでしょう(想像ですけど)。

現在は多くが自動改札機なので「切符パッチン」のスキルは必要ないでしょう。

その代わり他のスキルが必要のはずです(詳細はわかりませんけど)。

では、

●「何が必要か?」「今後、何が求められるか?」という問いにあなたはどう、答えますか?。

私はですねー・・・具体的にはわかりません(-。-)。

・・・いやいや、違うんっすよ。ちょっと聞いてください(・_・;)。

一つのカテゴリーのスキル・・・例えばパソコン。

私は他人と比べてパソコンスキルが高いとは感じてません。

プログラミングを自分で勉強していますが、動機としては、「現在と今後も必要だろうと感じている」部分よりは、単純に「やってみたいから」の比重が多いかも知れません。

やってみないと分からいことって沢山あります。

入門書に書いてあるソース・コードを書くだけでも、間違うんです(笑)。

特に普段使わない、”’;:!$_../を見間違ったりします。

HTMLだと変な画面になったり(笑)、現在取り組んでいるPHPだとエラーでます。

プログラミングのスキルが不要になるとは思っていませんが仕事のやり方というか、そういったことが変わる事はあるでしょう。

私はギターを弾いていますが、昔はギターの音を出すには「ギターが弾ける人しか音を出せなかった」んです。

でも、今はギターの音(それ以外も)ならコンピュータで出せるんです。

※上手い方の微妙なニュアンス(表現、リズムなどは除外します)。

「何かが生まれる」と、例え無くならなくても価値観は変わるはずです。

では、もう一度。

●「何が必要か?」「今後、何が求められるか?」。

私の現在の考えは↓。

「疑問をもつこと」

「変わること」

「自分で考えること」。

ちょっと、抽象的すぎますけどね。

何故、こんな事を書くかと言うと・・・「忘れるんです」(-。-)(笑)。

反射的に「今までのやり方、考え方」をしてしまうんです。

「今までこうだったし!これからも、こうであって欲しいし!」っと。

まあ、これ自体が悪いというより、この考えとは別に「本当にそうかな?」と考えられる隙間を残しておきたいと感じています。

そんなことを考えた休日の朝でした。

そんな訳で今日は「意識してのんびり」します。

では、読んでくれてありがとう。

じゃね。

生活

前の記事

「絶対にあきらめないよ」
生活

次の記事

「少し楽になったこと」