「受け入れる」という不安
皆さんは「不安症」などの本を読んだことがありますか?その中でとにかく「受け入れる」という姿勢が大事という事が書いてあります。
「受け入れる」・・うーむ・・色んな本を読んでみてもこの「受け入れる」という事がサラサラッと書いてあるのが目につきます。
そして、このブログでも「受け入れる」という事を書いております。
しかし、さてさて、どうでしょうか。いざ、真剣に「受け入れる」「認める」となると・・結構、難しいと感じないでしょうか?
または、「不安」を感じないでしょうか?
不安で気分が悪い→この気持ちを「受け入れる」というのは中々出来ません。私も「パニック障害」についての不安については以前よりは「受け入れることが出来ている」と思います。
しかし、不安は一つではない。
最近、大切な事を感じましたので書かせていただきます。
受け入れる=解決する。
では、ないのです。
解決する、解決しよう、解決するはずだ・・と思うほど出来なくなります。
心→不安だ→そうか、不安なのか(ここでストップ!!)
意識しないと不安だ→そうか、不安なのか→こんな事で不安を感じてしまう自分は情けない→小学生だって一人で電車に乗っているじゃないか→ああーそうか、自分なんて・・・
なーんて「ロンダルキアの洞窟」の如く無限にループしてしまうのです。(稲妻の剣とロトの鎧と命の紋章があるよ)・・・(-。-)えーと・・・
そう!!ストップさせるのです。ネガティブ感情に引き込まれないように。
そして大切なのは感じてしまう事、考えてしまう事は悪い事ではない、という事です。
だって、「感じてしまう」のはしょうがないのだから。
心→不安だ→そうか、不安なのか→呼吸に意識する。
これはですね、かなり守備力が上がると思います。(天空の鎧を装備して・・もう、いいか)
瞑想の本の中で一番大切な事とは何ですか?という質問に対しての答えが「呼吸」だったそうです。
この不安の部分は勿論、不安だけではありません。
「ちょームカつく」とか「何かイライラするぜ!」などなど不安以外の感情の時も同じです。
そして、「受け入れる」とは・・・
評価せず観察をする。
ちょっと前のブログでも書きましたかね・・でもとても大事な事だと私は思うので再度書きます。
評価せず観察する。
評価すると、どんどんネガティブ感情に巻き込まれていきます。
「不安だし、あいつちょーマジムカつくぜ!!」→そうか・・→はい~呼吸に意識を1、2、3、4~。
私自身、上手く出来ているのか分からない所もありますが実感出来ています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日、購入した瞑想の本ですが読み終わった後、直ぐに2回目に突入しました。
一回では見落としている箇所や感じなかった所もあると思ったので。
少しでも参考になれば嬉しく思います。
それでは、読んでくれてありがとうございました。
またねー。