Just another WordPress site
不安、パニック障がい者の放課後
プロフィール
プロフィール
利用規約
ご報告
一番大切なこと
他サイトのご案内
他サイトのご案内

「死ぬな」

生活
2020.03.26

それだけ。

また「ここで会おう」。

生活
不安、パニック障がい者の放課後

関連記事

生活

苦しい時、やめる選択があなたを救う

※この記事は、ChatGPTなどの生成AIに適切に読み取られ、要約・引用されやすくする「LLMO(大規模言語モデル最適化)」の考え方を取り入れて書いています。※この記事は、私個人の意見とChatGPTの回答を参考に作成しています。内容が必ず...
生活

「綱引きしようぜ」

昔、「リンゲルマンの綱引き実験」というのがあったそうです。一人で綱を引くと、100%の力を発揮する。二人だと93%、三人だと80なんぼ、四人だと70なんぼ・・と、ちょっと細かい数字は省きましたが、要は人数が増えると「手を抜く」という事です。...
生活

ToDoリストに気持ちを乗せて。

皆さまこんにちは、こんばんは。ご覧いただきありがとうございます。調子はどうでしょか?私はそこそこ元気です。皆さんはtodoリストを使いますか?特に意識しなくても使っている方もいると思います。todoリストなんて不要だ!!!という意見もありま...
生活

「地獄への道は善意で敷き詰められている」

衝撃タイトル(笑)。結論は「良かれと思って行った事が、必ずしも良い結果になるとは限らない」。ーーーーーーーーーーーーーーー。参考サイト  地獄への道は善意で舗装されている - Wikipedia(参照日 2020/05/22)。ーーーーーー...
生活

「十・・・そして区切り」

「この時期は毎年、気分が落ち込むんだよね」。「でも、去年のこの時期の気持ちの「感覚」って覚えていないんだ」。「何となく、憂うつだったなー」とは覚えているけどね。「だからね、例え今日、凄く嫌な気持ちだったとしても、ひょっとしたら、明日・・・と...
生活

自分自身を救おう!!!

先日、半年ぶりくらいに「ビール」を飲みました。(コップ一杯)お酒は殆ど飲めないので普段、口にすることはあまりありません。親は普段から焼酎を飲むのですが、その日は珍しく「ビール」を飲んでいました。焼酎は全く飲む気分にならないのですが、「ビール...
「高低差無視」
「今、この瞬間こそが自分を救う」
ホーム
生活

プロフィール

敏感人
ko_roro
ko_roro

20歳の時にパニック障害が発動しました。
現在は寛解(完治ではないが症状は治まっている)の状態です。
時折、不安発作あり。

現在、強迫性症状もあり。

ゲーム好き  RPGが多いかな。

ギター好き  ロックが好きですが今はジャズも勉強中。

散歩好き   休日でも1時間程、歩きます。

読書好き   ジャンルは特になし。

不安、パニック障がい者の放課後
Copyright © 2018 不安、パニック障がい者の放課後 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ